Violin Strings

世界中の奏者に愛される「クラシック・サウンドの原点」。
ドミナント 分数バイオリン弦

3/4・1/2・1/4・1/8・1/16 各サイズ。分数サイズでも、ドミナントらしいスタンダードな響きを。

オーストリア・ウィーンの老舗メーカー Thomastik-Infeld(トマスティック・インフェルド)社が生んだ、
“合成芯弦の原点” と呼ばれる名作バイオリン弦「Dominant(ドミナント)」。
ガット弦のような柔らかさと温かみ、ナイロン(ペルロン)芯による高い安定性を兼ね備え、
登場以来、世界中のヴァイオリニストに支持され続ける「現代のスタンダード弦」です。

本ページでは、3/4・1/2・1/4・1/8・1/16 の分数サイズ専用ドミナント バイオリン弦にフォーカス。
学習用から本格的なレッスン、発表会まで、分数サイズでもクラシックなドミナントサウンドを楽しめます。

Overview

ドミナント 分数バイオリン弦 概要

合成芯弦のスタンダード。柔らかさと安定性を両立した、クラシック・サウンドの定番。

メーカー
Thomastik-Infeld(トマスティック・インフェルド)/Austria
シリーズ
Dominant(ドミナント)
コア・構成
・E線:スチール(カーボンスチール系)
・A線:ナイロン系シンセティックコア+アルミ巻
・D線:ナイロン系シンセティックコア+アルミ巻
・G線:ナイロン系シンセティックコア+シルバー巻
音色傾向
ガット弦を思わせる柔らかさと温かみ/明るく自然な響き/豊かな倍音とほどよい輪郭。
特長
・幅広い楽器・奏者にマッチするニュートラルなトーン
・湿度・温度変化に強く、安定したチューニング
・オールドからモダンまで、楽器本来の響きを自然に引き出す設計
対応サイズ
分数バイオリン:3/4・1/2・1/4・1/8・1/16(すべて Medium 張力)
ドミナントは、合成芯弦の先駆けとして誕生し、現在もなお “リファレンス・スタンダード” として、
他の多くの弦と比較されるベンチマーク的存在です。
分数サイズでもその思想は変わらず、楽器の個性を大切にしながら、安定したクラシック・サウンドを提供します。
Tone

ガットのような柔らかさと、現代的な安定感

温かく柔らかいトーンに、明瞭な輪郭をプラス。分数サイズでも「ドミナントらしさ」を。

Classic Sound

ガット弦の感触を継承した、クラシック・サウンド

ドミナントのサウンドは、ガット弦を思わせる柔らかさと温かみが特長。
一方で、合成芯ならではの安定性により、音程感はクリアで、輪郭もほどよく保たれています。

ソフトで耳あたりの良い音色は、分数サイズの楽器にもよく馴染み、
日々の練習からアンサンブル、発表会まで、幅広いシーンで“ちょうど良い”クラシックな響きを提供します。

Overtones

豊かな倍音と、自然なプロジェクション

滑らかな音の立ち上がりと深みのある倍音により、音がふくよかに広がりつつ、
過度に派手になりすぎない、自然で上品なプロジェクションを実現します。

オーケストラの中でも溶け込みやすく、ソロでも落ち着いた存在感を持つ──
そんな“クラシックの基本形”ともいえるサウンドキャラクターです。

Playability

優れたレスポンスと、快適な弾き心地

弓への反応が素直で、軽いタッチでも豊かな音が得られるのがドミナントの大きな魅力。
柔軟なテンション設計により、左手のフィンガリングやポジション移動もスムーズで、
ヴィブラートも自然にかけやすい弦です。

湿度や温度の変化に強く、装着してから比較的短時間で安定した状態に落ち着くため、
レッスンや本番前の張り替えでも扱いやすく、安定したコンディションを保ちやすいのもポイントです。

分数楽器にとって重要な「弾きやすさ」と「音程のつかみやすさ」を両立し、
初心者から中級者まで、幅広いレベルの学習者に安心してお使いいただけます。

For Players

こんなプレイヤー・シーンにおすすめ

  • 分数サイズでも、クラシックな定番サウンドを求める方
  • スチール弦から、柔らかく音楽的な合成芯弦へステップアップしたいお子さま
  • レッスン・自宅練習から発表会まで、汎用性の高い“スタンダード弦”を使いたいご家庭
  • 楽器本来のキャラクターを損なわず、バランスの良い基準となる弦を選びたいプレイヤー
  • 「とりあえず迷ったらこれ」を用意しておきたい指導者・教育現場
Sizes

分数サイズラインナップと商品ページ

3/4・1/2・1/4・1/8・1/16 の 5 サイズをラインナップ。お使いの楽器サイズに合わせてお選びください。

サイズ選びの基本は、現在お使いの楽器サイズと同じ弦サイズを選ぶことです。
3/4 → 4/4 への移行期などで迷う場合は、先生や専門店にご相談いただくと安心です。

Data

ドミナント 分数バイオリン弦 張力データ(Medium)

各サイズごとの張力(メーカー公表値)を、kg / lbs 表記で掲載しています。

各サイズの張力(Medium/Thomastik 公表値)
サイズ kg lbs
3/4 E 6.4 14.1
A 4.9 10.8
D 3.8 8.4
G 3.9 8.6
1/2 E 5.7 12.6
A 4.5 9.9
D 4.1 9.0
G 3.7 8.2
1/4 E 6.0 13.2
A 4.3 9.5
D 3.5 7.7
G 3.9 8.5
1/8 E 5.6 12.3
A 4.1 9.0
D 3.2 7.1
G 3.9 8.6
1/16 E 5.0 11.0
A 3.8 8.3
D 3.2 6.6
G 3.7 8.0

※単位は kg / lbs(メーカー公表値)です。実際の張力の体感は、楽器本体・駒の状態・セッティングなどによって変化する場合があります。

分数バイオリンにも、“ドミナント”のクラシック・サウンドを。

ドミナント 分数バイオリン弦は、合成芯弦のスタンダードとして長く愛されてきたシリーズ。
お子さまの成長とともに、本格的な音楽表現を育てていきたい方に、ぜひおすすめしたい弦です。

  • お得なキャンペーン
  • ロンド バイオリン弦 セール
  • ジオ・バッタ・モッラシ バイオリン

カテゴリーから探す

ヤマト運輸料金表
全国アマチュアオーケストラ検索

カテゴリーから探す